Category Archives: いろどりブログ

こんな言葉ご存知ですか?

こんにちは。

すっかり汗ばむ季節がやってきましたね。

今月から、学校や幼稚園が段階的に再開され、少しずつ以前の日常が戻りつつあります。

ですが、楽しみにしていた子どもたちの行事やイベントが短縮または中止になり、仕方がないとはわかっていても、受け止めきれない思いをされている方も多いのではないでしょうか。

私もそんなひとりですが、以前、読んだ本にこんな言葉が解説されているのを思い出しました。

 

禅語で「日日是好日」という言葉です。

 

映画のタイトルになったこともあるので、ご存知の方も多いと思います。

解釈もいろいろあるのですが、毎日、うれしいことや悲しいこと、いろいろあるけれど、そのことに一喜一憂せずに、努めて素晴らしい日にしようというような意味だったと記憶しています。

ここまで達観することは難しいですが、子どもたちにとって、今回のことで少しでもプラスになることがあるように、「日日是好日」の日を増やしていければと願います。

 

 

可愛い最中

患者様からこのような可愛い最中の差し入れをいただきました!
このコロナ禍でご夫婦ともに在宅勤務をされており、
少しでも楽しみを・・ということでお取り寄せされたそうです。
いろいろ工夫されながら日々を過ごされているのだなぁと実感した次第です。
A様、Mちゃん有難うございました!

緊急事態宣言で窮屈な生活の中、お子様も環境の変化に戸惑ったことと思います。
来月には徐々に幼稚園や保育園が始まるようですが、環境の変化に伴って
何かお子様の事でご不安やご心配なことがありましたらどうぞご相談ください。

 

就学前に予防接種を

こんにちは

ぽかぽかとした暖かい日が続いていますね。

今年のGWは、コロナウイルスの影響もあり旅行や帰省も自粛。

皆さまどう過ごされましたでしょうか。

今もなお、コロナウイルスの感染者は絶えず

一刻も早く有効な治療法とワクチン開発を

いつ何がおこるか分からないこの数ヶ月で実感したことです。

今のところ来年に延期された東京オリンピックの開催も予定されており

オリンピック開催が実現した場合には、たくさんの国や地域からの訪日が予想されます。

そんな今だからこそ

『すでに存在するワクチンで予防できる感染症を未然に防ぐ』ことをお勧めします。

そこで今日は就学前に必要なMRワクチン第2期についてご紹介いたします。

MRワクチンとは、麻しん・風しん混合ワクチンです。

第1期は1歳児に接種されていると思いますが

第2期は幼稚園の年長さんでの接種が推奨されており、

今年度の対象者の方は、H26.4.2生~H27.4.1生の方となっております。

対象期間を過ぎてしまうと自費での接種となってしまいますので

皆さま忘れずに接種しましょう。

同時期に、おたふくかぜや百日咳・ポリオワクチンの接種も推奨されています。

ご質問などあればお気軽に受付までご連絡くださいね。

いつも当院をご利用いただく患者様へ

平素は当院をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

中国を発端としてはじまった新型コロナウイルス感染症は、
世界的に猛威をふるい、わが国でも大変な問題となっています。

皆様におかれましては、家族の健康管理やお子様の休園、休学問題などもあり、
本当に気が休まる日はないと思います。

先の見えない不安で気が滅入ることもありますが、こんな時にこそ平常心を保ち、
ちょっとした楽しみを見つけながら
「感染しない!」「感染させない!」をモットーに、
日々、感染予防に努めていただけたらと思います。

 さて、当院では2018年の開院当初から積極的に感染対策をとってまいりました。
新型コロナウイルス感染症に対しては、流行当初からアルコール消毒の徹底や混雑回避目的に時間予約制の導入、予約数の制限を設けるなど、より積極的に、より強化し感染対策に取り組んでおります。

とはいえ、やはりこれだけの流行状況の中、ウイルスの特性も鑑みると、ウイルスの紛れ込みを100%事前に防ぐことはなかなか難しいのではないかともおもわれます。

 「自分がコロナ陽性かも」と想像して考え、大事な家族や学校、職場の仲間にうつさないように
(私たちの場合には患者様にうつさないように)
そう心がけて行動し、自分の行動に責任を持つ。
本当に大事なことだと思います。

 少しでも早く、この新型コロナウイルス感染症の流行がおさまることを願ってやみません。
そして、皆様のご健康を心から願っております。

いろどり・みやしたこどもクリニック 一同

卒業

こんにちは。

 

3月も中旬に入り、ようやく春らしい気温になってきましたね♪

3月といえば、卒業シーズン🌸

この度、ご卒園・ご卒業を迎えられたお子様、ご家族のみなさま おめでとうございます。

 

お子様にとって卒園式や卒業式は、これまで一緒に過ごしてきたお友達や先生と過ごせる最後の日ですね。

ご家族の方も、お子様の成長をあらためて感じることのできる特別な日になるのではないかと思います。

ワクチンデビューの時から、当院に通っているお子様も少しずつ大きくなって、クリニックで会うたびに「大きくなったなあ。」と感心する日々です。

今年は新型コロナ肺炎の影響により、卒園式・卒業式の自粛や縮小を余儀なくされている幼稚園や学校がたくさんありますが、お子様が無事に成長して次のステップに進めることは、とても喜ばしいことですね♡

「育児に終わりはない。」という言葉をよく耳にしますが、卒園や卒業は大きな節目の1つになると思います。

ご家族のみなさまも、お子様の成長を振り返るのと同時に、これまで育児を頑張ってこられたご自身をどうぞ労ってあげてください。

 

新年度を迎えると、お子様だけでなく大人の方も体調を崩しやすい時期になりますので、手洗い・うがいだけでなく食事と睡眠をたっぷりとって、お気を付けてお過ごしください。

子供のお留守番

新型コロナウイルス感染拡大対策で一斉休校となり、
3週間になろうとしています。
4月の新学期まで休校となっている地域もあり、
「子供のお留守番」や「普段と異なる環境下での子供への影響」など不安や心配を抱えられているご家庭も多いかと思います。

日本小児科学会から上記に関して一般の皆様へのメッセージが発信されています。
ご参考にしていただければと思います。

日本小児科学会HP
新型コロナウイルス感染関連を含む一般の皆様へのメッセージ
URL: https://www.jpeds.or.jp/modules/important/index.php?content_id=22

ひなまつり

あかりをつけましょ ぼんぼりに

お花をあげましょ 桃の花

五人ばやしの 笛太鼓

今日はたのしい ひなまつり ♫

 

今日は、ひなまつり ♪

お雛さんを飾ったり、歌ったり、ちらし寿司を食べたり。

 

所説がありますが・・・簡単にお話を ♪

☆雛人形☆

子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるようにと、

女の子が元気で幸せになるようにと願いを込めて飾ります。

 

☆ひなあられ☆

色の意味は、桃(生命)、白(雪の純白)、緑(木の芽)とされ、

子どもに健やかに育って欲しいという願いが込められています。

 

☆ちらし寿司☆

鮮やかな彩りからひなまつりの定番になったとされています。

海老(長生き)、れんこん(見通しがきく)、豆(健康でまめに働ける)の

意味がありようです。

 

当院でも、スタッフ手作りのひなまつりの飾りを入口に飾らせていただきました ♪

お子さまたちが、喜んでいる姿を拝見させていただくと、

私たちスタッフ一同も嬉しく元気をいただけます。

 

突然の休校措置などがあり、対応に追われているご家庭が多いかと思いますが、

ほんのひと時、お子さまと一緒に歌ったり、雛飾りを作ったりするのも良いかもしれませんね。

ゲームのルール、どうしてますか?

もうすぐ春休みです。休み中、お子さまの「ゲームばかり」の様子を見てイライラしてしまうお母さまも多いのではないでしょうか。

今、香川県で、「ゲーム依存症」になるのを防ぐための条例案が作られようとしています。その中で、「ゲームは1日当たり60分までを基準にする」という案がでているそうです。

ゲーム会社の方でも、親のスマホで時間を管理する機能を付けるなど対策が取られているようです。

ある先生のお話で、「ゲームのルールを決める場合、子どもが納得するよう何度も話し合い、何度も見直すことが大切」とのこと。

母も子も、お互いがいい関係でいられる「ルール作り」ができるといいなと悩む日々です。

皆さんのご家庭では、「ゲームのルール」はありますか?

新年度を前に、「我が家のルール」をお子さまと話し合って作ってみるのもよいかもしれませんね。

感染対策

いつも当院をご利用いただきありがとうございます。

さて、新型コロナウイルス感染症はなかなか終息する気配はなく、
「どこで感染してもおかしくない」という意識をもって
各個人が行動したほうがよさそうですね。

当院では早々から次亜塩素酸水の加湿や
以前より増して徹底した消毒を各所行っております。
また、ご来院の患者様には受付時にお声掛けして、手指のアルコール消毒をお願いしております。
皆様には協力していただきましてありがとうございます。

引き続き当院での対策は行ってまいりますので、皆様も来院時のマスク着用や手指消毒に、
どうぞご協力の程よろしくお願いいたします。

**接触状況や咳・発熱等の症状で新型コロナウイルス感染症が疑われる方は、
まず西宮市保健所の電話相談窓口の方へまずご連絡ください。

 

ほっこりする絵本

みなさまこんにちは。

暖冬とはいえ近頃は寒さが増してまいりました。いかがお過ごしでしょうか。

このような季節ですので、熱などの風邪症状で来院される患者様が多く、待ち時間が生じる場合もございますが、その間読書やおもちゃ遊びなどで静かにお待ちいただき、いつも本当にありがとうございます。

 

さて今回は、クリニックの本棚より絵本をご紹介させていただきます。

いろどりみやしたこどもクリニックには約230冊の本がありますが、その中からこの季節にぴったりな一冊を選んでみました。

 

「トントントンを待ちましょう」

あまんきみこ 作 ・鎌田暢子 絵

雪の降る寒い夜、みこちゃんのお母さんはおおきなお鍋であたたかいあまざけを作りまじめました。そうしたら、トントントンとドアをたたく音がして…。

絵も可愛く、寒くても心がほっこりあたたまるようなお話です。

 

機会がありましたら、待ち時間の間にでもぜひ読んでみてください。