現在、おたふくかぜワクチンの出荷が制限されていますので、ご予約をお取りすることはできません。
予約が再開されましたら、ホームページや予約画面でお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
現在、おたふくかぜワクチンの出荷が制限されていますので、ご予約をお取りすることはできません。
予約が再開されましたら、ホームページや予約画面でお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
令和7年2月より、診察までの待ち時間が少しでも短縮されるよう、Web問診を開始いたします。
これまで通りのネット予約に加え、予約完了画面に現れる「Web問診はこちら」からの回答が必須になります。
そのため、Web問診を記入されてからのご来院をよろしくお願いいたします。
おしらせ縦.pdf
WEB問診ボタン表示場所.pdf
年長児のМRワクチンの予約を停止しておりましたが、入荷の目途が立ったため予約を再開いたします。皆さまには、ご不便・ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
接種をご希望される方は、ネットかお電話にてご予約をお願いいたします。
いつも当院をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、11月1日は当院の開院記念日となります。
開院から7年が経過しました。
7年目を無事迎えることができましたのも、地域の皆様はじめ、当院に関わってくださるすべての方の応援やご協力があってのことであり、皆様に心から感謝しております。
お子様たちの笑顔や成長していく姿は、私共の喜びとなっており、日々診療していく上での大きなモチベーションとなっております。
これからも、お子様の成長を見守り、ご家族皆様の健康に役立てられますようスタッフ一同頑張ってまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
いろどり・みやしたこどもクリニック
宮下恵実子
いろどりブログに開院7周年のご挨拶をアップしております。どうぞご覧ください。
フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)の予約を受け付けております。
出荷数が少なく数量限定のため、先着順でなくなり次第終了します。
ご希望の方はお早めにお問い合わせください。
ワクチンの詳細に関していろどりブログをご覧ください。
対象年齢:2~18歳
接種回数:1回(各鼻腔に点鼻)
値段:8500円
接種ご希望の方は窓口かお電話でお問い合わせください。
************************************
★インフルエンザワクチンに関してのお問い合わせ★
月~土 8時30分~9時30分
月火木金 11時45分~12時15分
(電話:0798-65-1610)
ご予約に関してのお電話が診療時間中に集中いたしますと、通常診療がたて込み重症患者様の対応に影響が出る可能性を懸念しております。
上記時間外でのお問い合わせはなるべくご遠慮いただけますようよろしくお願いいたします。
************************************
フルミスト点鼻液は、2003年にアメリカで承認され、現在は多くの国や地域で承認されている鼻から噴霧するタイプの生ワクチンです。
日本では2023年に厚生労働省から承認されました。少量のワクチン液を左右それぞれに1回ずつ鼻腔内に噴霧するのみで、針は使用しません。
★良い点★
・鼻に噴霧するため痛みが少ない
・接種回数が1回で効果の持続期間が長い
・予防接種のインフルエンザ株と異なる株が流行してもワクチンの効果が期待できます。
★副反応★
・接種後に30-40%の人で接種後3~7日までに感冒様症状(鼻水、咽頭痛、咳など)を認めることが、数%の人で発熱を認めることがあります。
・稀ですが、発疹、蕁麻疹の他、アナフィラキシーショックやギランバレー症候群のような重篤な副反応が出現する可能性は否定できません(現在使用されている他のワクチン同様)。
★接種ができない人★
・適応年齢以外の方 2歳未満、19歳以上の方
・卵白やそのほかのワクチン成分に対して重度のアレルギーやアナフィラキシーの既往がある方
・アスピリン服用中の方
・ステロイド・免疫抑制剤の内服により免疫が著しく低下している方、免疫が著しく低下している方と接触する可能性のある方
・明らかな熱(37.5度)がある方
・重篤な急性疾患に罹患していることが明らかな方
・妊娠していることが明らかな方
・重度の喘息を持っている方
・その他医師が接種不適当と判断した場合
★注意点★
・注射型のワクチンと比較すると高価です。
・鼻づまりがある場合、効果が十分に発揮されない場合があります。
それら症状が軽快してからの接種をお勧めします。
・接種時に強い抵抗があり、十分に噴射できなかった場合には効果が十分に期待できないことがあります。(この場合再投与は必要ありません)
・接種後にはなみず・くしゃみがみられても再投与は不要です。
10月2日(水曜日)13時からインフルエンザワクチンの予約が開始となります。
接種希望の方はお早めにご予約のほうをお願いいたします。
接種は10月15日(火曜日)から開始となります。
年齢問わず皆様にご予約いただけますので、ご家族そろっての接種もご検討ください。
成人の方もご希望ございましたらご予約、お問い合わせくださいませ。
インフルエンザワクチン接種に関してのご案内 ⇒PDFはこちら
インフルエンザワクチン予約シェーマ ⇒PDFはこちら
インフルエンザワクチン問診票 ⇒PDFはこちら
************************************
★インフルエンザワクチンに関してのお問い合わせ★
月~土 8時30分~9時30分
月火木金 11時45分~12時15分
(電話:0798-65-1610)
ご予約に関してのお電話が診療時間中に集中いたしますと、通常診療がたて込み重症患者様の対応に影響が出る可能性を懸念しております。
上記時間外でのお問い合わせはなるべくご遠慮いただけますようよろしくお願いいたします。
************************************
2024年度 インフルエンザワクチンのご予約、接種に関しては以下の通りになります。
予約開始:10月 2日 (水) 13時~予定
接種開始:10月15日 (火)
ご予約及び接種時の詳細は後日HP・Instagramにupしますのでしばらくお待ちください。